雪がたくさんふると、道路がこおってすべりやすくなります。人が転んだり、交通事故が起こりやすくなります。外にでる時は、頭の上や足元に注意してゆっくり歩きましょう。危ないので、自転車やバイクには乗ってはいけません。車を運転中に大雪になると車の中から動けなくなることがあります。その時はすぐに119に電話してください。車の排気ガスがでるところは雪でふさがらないようにしてください。車にはいつも食べ物や水をおいておくとよいです。また、家の入口前などの雪は早めにとりのぞき、作業は必ず2人以上でしましょう。大雪の時は無理に家の外に逃げず、なるべく家の中で過ごしましょう。